学生・Z世代を中心に大きな盛り上がりを見せているSNSアプリの「Yay!(イェイ)」ではフォロワーの数がある種のステータスとなっている部分もありますが、他SNSほどにフォロワーを気にするほどではありません。
しかし、フォロワーが多いことで人気のユーザーとして認知されるので、フォロワーを増やしたいと考えているユーザーも多いでしょう。
そこで今回は、Yay!(イェイ)においてフォロワーを増やすための方法をつ紹介するので参考にしてみてください。
目次
そもそもYay!(イェイ)でフォロワーが多いことにメリットはあるのか?

Yay!(イェイ)においてフォロワーの数が多いということは「人気ユーザー」として認識されます。しかし、それ以外にもメリットがあります。
フォロワーが多いことで、自分のタイムラインにした投稿に対してコメントやいいねなどの反応が多くなります。反応が多いことでよりYay!(イェイ)を楽しむことができますし、投稿のモチベーションが向上します。
コミュニティアプリですから、より多くの人といろんな交流を取れた方が面白いでしょう!
他にも、Yay!(イェイ)ではフォロワーが一定数いないとできないアクションがあります。
- サークル作成…フォロワー10人以上
- 個別ビデオ通話…フォロワー100人以上
サークル作成のフォロワー10人以上はすぐに達成できるかと思いますが、100人以上となるとちょっと難しいと思ってしまうユーザーも多いと思います。
そこで、多くのメリットを獲得するためにフォロワーを増やす方法を紹介したいと思います。
簡単にフォロワーを増やせるサークルを活用する!
Yay!(イェイ)ユーザーのほとんどが1つは入ってるであろうサークル。
現在多数のサークルが作成され、毎日盛り上がっていますが 、サークルの中にはフォロワーを増やすためのサークルが存在していることをご存知でしょうか?
お互いにフォロワーを増やすことを目的としたユーザーが参加するので、相互にフォローしあってフォロワーが増えていくという仕組みになっています。
フォロワーを増やすサークルの探し方は?
まずは、フォロワーを増やすサークルの探し方を見ていきましょう。
サークルの検索フォームに「フォロワー」と入力します。
検索結果には「フォロワー募集」「フォロワー増やしたい人」などのサークルがズラーっと一覧表示されると思います。
この中で効果がありそうなサークルに入って見ましょう。Yay!(イェイ)では何個もサークルに入ることができるので1つだけ選ばず複数入った方がより効果的です。
サークル説明や固定コメントなどに参加時のルールなどが記載されていることがほとんどなので、そのルールに従ってフォローや招待をしましょう。
人気のあるフォロワーを増やすサークル紹介・ピックアップ!

サークル名 | フォローサークル<フォロワー増やしたい人はココへ! |
カテゴリ | 雑談 |
サークル人数 | 17,076人 |
投稿数 | 77,563投稿 |
フォロワーを増やしたい方はやはり参加者が多いサークルの方がより多くの人にフォローしてもらえる可能性があるのでオススメです。
ただ、多すぎて自分の投稿が埋もれてしまってフォローされない可能性もあるので自分から積極的にフォローしていくことが必要になるでしょう。
参加時のルールは、フォロー中の人を招待するだけなので気軽に参加できます。

サークル名 | 🌟\フォロワーが増える4̅⁴̅˚🌟 |
ジャンル | その他 |
サークル人数 | 13,811人 |
投稿数 | 94,105投稿 |
このサークルではたくさんのユーザーをサークルに招待すると、管理人がみんなにアカウントを宣伝してくれるのでフォロワーが増えやすくなるというメリットがあります。
そこまで招待ができないという人でも参加して投稿するだけでもフォロワーが増えるので是非参加してみてはいかがでしょうか。

サークル名 | フォロワー&紹介文増やしたい人集まれ!実績No.1! |
ジャンル | その他 |
サークル人数 | 6722人 |
投稿数 | 21,707投稿 |
このサークルはフォロワーだけでなく、「紹介文」も増やすことを目的としたサークルです。
紹介文とはひまぶ時代の名残でもあり、Yay!(イェイ)ではレターというものが該当します。プロフィールに表示されるのでこれもいい内容が多ければ多いほど愛されているユーザーの証となるでしょう。
フォロワーだけでなくレターも増やしたいという方はこのサークルを活用してみてください。
Twitterを活用して増やすこともできる?

Yay!(イェイ)ユーザーのことを通称「Yay民」と呼ばれており、そのことをTwitterに投稿するという手法です。
yay民になりました!よろしく pic.twitter.com/ntK8Qgsw5P — おめでとう (@omedetoudayo) 2020年8月2日
上のツイートの様に、Yay!(イェイ)を始めたということと自分のプロフィールにアクセスできるQRコードも使用するとよりフォロワーが効果的に増加すると思われます。
また、TwitterではYay!(イェイ)専用のアカウントを作成しているユーザーもおり、TwitterとYay!(イェイ)の両方でフォロワーを獲得しているという人気ユーザーもいらっしゃいます。
QRコードをシェアする方法とは?

自分のQRコードを確認するには、まずYay!(イェイ)のアプリでメニューを開いて「Myアカウント」⇨「自分のQRコード」と順番にタップします。

自分のQRコードが表示されたらスクリーンショットしてツイートをするか、Twitterのアイコンをタップしてそのままツイートをすれば完了です。
たったこれだけで、Twitterを利用しているYay!(イェイ)ユーザーと繋がることができるのです!
フォロワーを気にしなくてもいいSNSだけど多い分には嬉しい
フォロワーが増えることでより楽しみの幅が広がるのがYay!(イェイ)です。今回紹介したフォロワーを増やす方法を実践して是非フォロワー数向上してみてください。
まずは個別ビデオ通話が可能になる100人を目指して、次は1000とどんどんフォロワーを増やしていってくださいね。