さて、Yay!(イェイ)は毎月のようにシステムメンテナンスやアップデートを繰り返し使いやすくなっていったり、新機能が追加されたり、または機能が廃止になったりと色々な
今回はその中でも、不具合を運営に報告したり、対処方法などを教えてもらえるサークルをご紹介します。
自分にはあまり関係がないと思う人でも一応念の為参加していて損はないサークルとなっています。
公式運営の不具合報告サークル

サークルの情報
サークルはユーザーが好きに作成するものですが、中には公式が運営しているサークルも存在します。その中の1つであり、Yay!を利用している中で不具合に関して運営に報告・やり取りができるサークルが上記のものです。
公式運営しているサークルである為、返信頻度も高くアクティブなサークとなっています。
ピン留めされている投稿

どんなやり取りが行われているのか?


(上)画像のように、個人によって「SMS認証が届かない」「アカウント作成できない」など不具合の内容は違うので、運営公式アカウント達が「Re」で個々に返信してくれるようなサークルになっています。
Twitterの公式アカウントでも不具合をチェックすることができる

上記Yay!公式のアルパカアカウントでも、最新のバグや不具合の状況や報告、アップデートやメンテナンスのお知らせなどを発信しています。毎日のように情報発信しているので、フォローしていて損はないでしょう!
不具合の共有や改善をするためのサークルです。